2020/06/21 「学級経営・生徒理解」に「テストのための勉強方法」「テスト勉強計画表の作成」をアップしました。 そろそろ定期テストが始まります。かつて、いよいよ受験というときになって、「勉強の仕方が分かりません。勉強の仕方を教えてください。」と言いに来た生徒がいました。やっとその気になったかと思ったことがあります。自分にあった勉強方法は自分でやりながら探すしかありません。いろいろな人の勉強方法を聞くことも参考になります。 定期テストと近づくと、計画表を作らせることもあると思います。中3にもなれば自分なりの作り方があることから、学年で一律に計画表を作らせるのではなく、1・2年生で指導してきた計画表を欲しい人だけに渡すという実践をしたことがあります。こちらも他の人がどんな計画表を作っているのか知ることはとても参考になります。
|
|