「さっぱり分からん」発言への対応、隣の子に説明できるように
2019/11/29
「主体的・対話的で深い学び」に
『「さっぱり分からん」発言への対応 その2』と
「隣の子に説明できるように教科書からまとめる」をアップしました。
「さっぱり分からん」2回目の発言です。その対応は…。
「隣の子に説明できるように教科書からまとめる」はささやかな取り組みです。
「人権学習 ちがいのちがい」をアップしました。
2019/11/26
「各学年・教科」の「全学年共通(小中)」に
「人権学習 ちがいのちがい」をアップしました。
「各学年・教科」の不具合を改善しました
2019/11/26
「各学年・教科」の各項目が表示できませんでした。
表示できるように改善しました。
人事評価 学校生活におけるルールやマナー
2019/11/24
「教育全般」に「人事評価についての一考察」を
「みんなで取り組む」に「学校におけるルールやマナーを守る」をアップしました。
子どもが言うことを聞かないのは、その子どもにその指導方法が合わないと捉えたいものです。
ショート回路の実験
2019/11/23
「中学校 理科」の「2年生」に「ショート回路の実験」「ショート回路の実験 動画」をアップしました。実際に体験することが大切ですね。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
[管理]
CGI-design