サンクチュアリ第2ポンド 私46尾 ツレ40尾 マジックジャークで連続ヒット
2023/03/30
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
マジックジャークで連続ヒットとなりました。
「入れると掛かる」というのは気持ちが良いものです。

 マダイ・メバル・カサゴの刺身 食べ比べ
2023/03/24
「食の日記」に表題のタイトルでアップしました。
3月21日のウタセ釣りで、マダイ、メバル、カサゴを釣ってきました。タイはチャリコばかりでしたが、船長から刺身にできるマダイをいただきました。たまたま型のいいメバルと、カサゴが釣れたことから、刺身にして食べ比べてみました。
どれも美味しかったですが、タイが一番美味しかったです。
翌日、残しておいたタイとメバルの刺身を食べました。どちらも美味しかったです。前日より甘みが増したという感じはなかったです。

 ウタセ真鯛釣り チャリコ8尾 潮が大きすぎた。
2023/03/22
「釣り日記」の「ウタセ釣り」に表題のタイトルでアップしました。
潮が大きすぎて、釣りにならなかった。
当たりがあったのは潮が緩い時だけだった。

 サンクチュアリ第2ポンド 私49尾 ツレ47尾  モカSR(SS)ミドピィーノ、モカDR(SS)ミドピィーノ 活躍
2023/03/16
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
モカSR(SS)が活躍しました。色は、やっぱりミドピィーノです。
たくさん釣れました。楽しかったです。

 サンクチュアリ第2ポンド 私38尾 ツレ42尾 モカDR(SS)ミドピィーノ活躍
2023/03/09
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
初めて モカDR(SS)ミドピィーノが活躍しました。
モカSR(SS)は相変わらずよく釣れます。
4時20分からの入れ掛かりタイムは14尾でした。
楽しかったです。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43
[管理]
CGI-design