大漁のキスを一度にさばく
2023/07/06
「さばく」に表題のタイトルでアップしました。
キス釣りでは大漁に釣れることが少なくありません。私の場合、ツレと二人で釣行するので、結構な数になります。大漁のキスを手際よくさばく方法を紹介しました。
玉や丸 16尾 釣れない尾 大潮はダメ マゴチ
2023/07/05 「釣り日記」の「キス」に表題のタイトルでアップしました。
久しぶりのキス釣りでした。16尾と貧果でしたが、釣ったキスをエサに43pのマゴチが釣れたので良かったです。
サンクチュアリ第3ポンド 自作クランク(SS)ミドピィーノ風、モカSR(SS)黒ザリガニが活躍
2023/06/29
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
ミドピィーノ・カラーは強いと実感しました。
モカSR(SS)黒ザリガニで釣れていたのに、あることをきっかけにつれなくなりました。釣れている間はそのルアーで釣り続けることが重要であると実感しました。
午後からの楽しい時間を過ごすことができました。
タイ・カワハギの刺身とウタセエビの素揚げ
2023/05/31
「食の日記」に表題のタイトルでアップしました。
先日釣ったタイとカワハギを刺身でいただきました。
船長からもらったウタセエビを素揚げにしてたべました。
どれも美味しかったです。
ウタセ真鯛釣り マダイ48p 餌取りがいるが底で釣る
2023/05/29
「釣り日記」の「ウタセ釣り」に表題のタイトルでアップしました。
良型が上がりました。とても嬉しかったです。
釣り方、誘い方は本文をご覧ください。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
[管理]
CGI-design