自作ルアー「しずく」のおもりを変更
2020/10/27
「ハンドメイドルアー」の「試作品完成までの道のり」に表題の内容でアップしました。
これまでの釣行から、マスが数尾釣れると、フックアイ・ラインアイの粘土が崩れ、ワイヤーフレームが抜けてきそうな状況になることが分かりました。これを解消するために、おもりにガン玉を使い、ガン玉をワイヤーフレームにかしめて、つけてみました。「しずく」の水中姿勢も沈下速度も良い感じになりました。
サンクチュアリ第2ポンド デジ巻き、ボトムバンプで
2020/10/23
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
スタッフ安藤さんから、デジ巻きのやり方、餌撒き時の釣り方を教えてもらった。
デジ巻き、ボトムバンプでたくさん釣った。餌撒きでもたくさん釣った。
ウタセ真鯛釣り仕掛けについて考える その2
2020/10/18
「仕掛け作り」に表題のタイトルでアップしました。
これからは、ウタセ真鯛釣りの仕掛けは、ハリス1m、枝間1.2mで行きます。
アクアヘブン 初めて行きました
2020/10/15
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
なかなか厳しい釣りでした。
「食べる」の内容を整理しました
2020/10/09
「食べる」の内容を魚種別に整理しました。
これまでの記録は「食の日記」にあります。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
[管理]
CGI-design