ハゼ釣り
2020/09/13
「釣り日記」の「ハゼ」に表題の内容についてアップしました。
今年はハゼがいない。
自作クランクのテスト釣行を兼ねてサンクチュアリ第3ポンドへ
2020/09/09
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題の内容をアップしました。
自作クランクは「蛍光緑・蛍光ピンク」と「だいだい」がよく釣れました。「だいだい」はこれまでとは違った釣り方で釣れました。期待していた「黄緑・桃」「薄茶」では釣れませんでした。日によって時間によって、マスが興味を引く色というのは違うものだと感じました。スプーンでは「ファクター 0.9g マロン」が良かったです。
しずくの作製2
2020/09/02
自作ルアー「しずく」を30個量産しました。量産するに当たって気づいたことをまとめ、「ハンドメイドルアー」の「試作品完成までの道のり」に表題のタイトルでアップしました。
アジの刺身・なめろう、スルメイカの肝焼き、イカの箱船
2020/08/30
「食べる」に表題の内容をアップしました。
8月25日に釣ったアジとスルメイカを食べました。肝焼きとイカの箱船は初めてです。どれも美味しかったです。
イカメタルとバチコン
2020/08/29
「釣り日記」の「イカ」・「マイカ」に「マイカ 紀伊長島 明栄丸 2020/08/25 バチコン」をアップしました。「釣り日記」の「アジ」からでも同内容を見ることができます。
イカメタルのためにリールを買いました。軽くて調子がいいです。
バチコンは初めてです。
釣果は今一でしたが、どちらもゲーム性の高い釣りなので、とても面白かったです。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
[管理]
CGI-design