サンクチュアリ第2ポンド 42尾 モカ・プチモカ活躍 マジックジャークで10尾プチモカとマメしずくBBが活躍した
2022/02/05
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
午後から入って42尾。活性が高かったです。モカ・プチモカが活躍しました。マジックジャークの練習をしました。10尾取りました。グリムで4尾取りました。連続ヒットでした。

 サンクチュアリ第2ポンド ミドピィーノ活躍 自分23尾 ツレ39尾
2022/01/17
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
今日はミドピィーノが大活躍でした。プチモカよりモカでした。

 サンクチュアリ第2ポンド ミドピィーノとオラオラオレンジが活躍
2021/12/22
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
モカDR(SS)ミドピィーノが活躍しました。今日は、黄オレンジ(F.S01(TRG))よりミドピィーノの方が活躍しました。オラオラオレンジもよかったです。
マジックジャークをやってみました。4尾取りました。

 ジギルjr0.7g マメしずくBB薄茶 大活躍
2021/12/14
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
餌撒き時はやっぱり「マメしずくBB薄茶」が強いです。
今日は、ジギルjr0.7gも活躍しました。

 サンクチュアリ第2ポンド マジックジャークで釣る
2021/11/25
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
ネットでマジックジャークについて知りました。早速、ルアーを購入して試してみました。結果が出て嬉しかったです。
やっぱり、夕方の超活性時には自作ルアー「マメしずくBB薄茶」は強い。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47
[管理]
CGI-design