マイカ 豊漁丸  マイカ2杯 スルメ1杯
2024/08/10
「釣り日記」の「イカ」に表題のタイトルでアップしました。
釣れない。厳しかったです。
ボウズでなくてよかった。
マイカは柔らかくて美味しい。

 サンクチュアリ第1ポンド 私12尾 ツレ12尾
2024/07/06
「釣り日記」の「エリア・トラウト」に表題のタイトルでアップしました。
数日前の雨で水温が下がり、マスが表層に上がってきたという情報から第1ポンドに入りました。情報通りでしたが、厳しい釣りとなりました。
厳しい状況の中で連続ヒットさせると、嬉しいですね。

 玉や丸 50尾 今年はキスが多い。
2024/06/28
「釣り日記」の「キス」に表題のタイトルでアップしました。
今年はキスが多く、たくさん釣れることが予測できたので、ピンギスのリリースに努めました。表題の50尾はリリースを含みます。ツレは49尾で二人で99尾でしたが、キープしたのは約半分で、リリースサイズが15尾残っていたことから、本来ならキープサイズは約30尾の3分の1になります。30尾あれば夕食に十分です。

 イサキの刺身他 白子の包み焼きと天ぷら
2024/06/19
「食の日記」に表題のタイトルでアップしました。
産卵前のイサキは脂がのっていて本当に美味しかった。特に、刺身は絶品だ。

 白子の包み焼き
2024/06/19
「食べる」の「イサキ」に白子の包み焼きをアップしました。
先日釣ったイサキには白子が入っていました。隣で釣っていた方から、白子はアルミホイルに包んで焼き、岩塩をかけて食べると美味しいと教えていただいたので、早速食べました。本当に美味しかったです。
先日釣ったイサキの「食の日記」は後日アップします。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43
[管理]
CGI-design