TOPページへ
    トップページへ   
  新しい道徳に向けて
    小学校 理科
    中学校 理科     道徳の授業展開について
    理科 いろいろ      提案授業のまとめから 2018/10/17
    各学年・教科   道徳の授業展開についての一考察
    道徳        提案授業のまとめからの一考察 2018/10/22
    学級経営・生徒理解     実践してみて 2019年2月
    みんなで取り組む   新しい道徳の授業展開 2019年4月
    主体的・対話的で深い学び   道徳の授業展開 ~生徒の考えを大切にする~
    教育全般    道徳の授業展開 ~自分をみつめるために書く~
      新しい道徳の授業展開(改めて) 2021年4月
   意 見 交 換 広 場   新しい道徳の授業展開(まとめなおし) 2022年4月
  (中学1年生)
  愛情貯金をはじめませんか      2019年5月
    自分だけ「余り」になってしまう   2019年5月
    トマトとメロン           2019年9月
    震災を乗り越えて -復活した郷土芸能- 2021年3月
  人のフリ見て            2021年5月
  ふれあい直売所           2021年5月
  (中学2年生)
  花火に込めた平和への願い      2019年7月
    恋する涙              2019年6月
    樹齢七千年の杉           2020年9月
    挨拶は言葉のスキンシップ      2021年5月
    おばちゃんがくれた“おまじない”   2021年5月
    おばちゃんがくれた“おまじない”   2022年5月
    最後のパートナー          2021年5月
    初心                2021年6月
    ハイタッチがくれたもの       2021年10月
    避難所にて             2021年10月
    門掃き               2021年11月
    きいちゃん             2021年11月
    名乗り出なかった友         2022年4月
    戦争を取材する           2022年4月
    ネット将棋             2022年5月
    オーストリのマス川         2022年5月
    行動する建築家 坂 茂       2022年6月
    海と空 ー樫野の人々ー         2022年10月
    体験ナースをとおして        2023年6月
    リスペクト アザース         2023年11月
    リスペクト アザース  小学校5年生  2023年11月
     
         
 
Copyright ©教育実践を積む All Rights Reserved.