TOPページへ
    トップページへ
  各 学 年 ・ 教 科
    小学校 理科
    中学校 理科  
1 年 生 2 年 生
3 年 生 4 年 生
5 年 生 6 年 生
全 学 年 共 通(小中)
      
    理科 いろいろ
    各学年・教科
    道徳  
    学級経営・生徒理解  
    みんなで取り組む
    主体的・対話的で深い学び  
    教育全般   
     
   意 見 交 換 広 場  
 
 

1 年 生
算数 おはじきを使ってじゃんけんゲーム 2017年
算数 大きな数 カエルは何匹いますか 2018年
↑上へ

2 年 生
国語 スイミー 2018年     
算数 ペットボトル キャップの数を数える 2018年
 算数 大きな数 カエルは何匹いますか 2017年2018年
↑上へ

3 年 生
↑上へ

4 年 生
算数 九九が十分でないので… 2018年2月
↑上へ

5 年 生
算数 5・6年生 三角形と四角形 2018年 
↑上へ

6 年 生
 算数 5・6年生 ワクチン1本に必要なキャップの数を計算する 2018年
 算数 5・6年生 超難問 分数の割り算 2018年
  算数 6年生 速さの学習
    「中学校理科」の「1年生」の「花火で音の速さを」をごらんください。
 
↑上へ

全 学 年 共 通
ヘボン式ローマ字を小学校でも 2019年
ヘボン式ローマ字 駅名ワークシート 新幹線
ヘボン式ローマ字 駅名ワークシート 山手線
九九がまだ十分でない中学3年生への支援
人権学習 ちがいのちがい
 
↑上へ
         
 
Copyright ©教育実践を積む All Rights Reserved.