TOPページへ
    トップページへ   
  中学校  理科   中学2年 生  化学
    1年生 化学
        物理 【 化学変化と原子・分子 】
        生物      粒子概念 1年生 化学領域  1987・1989年
        地学    化学変化の指導   2019年7月
    2年生 化学    もしも原子が見えたなら ワークシート
        物理    もしも原子が見えたなら 分子模型
        生物    元素と原子の指導(学習課題)2021・2022年
        地学    物質の分類
    3年生 化学    化合・酸化・還元の指導 2019年7月
        物理    三大栄養分の分子模型の写真
        生物    物質の分類 授業実践
        地学    炭酸水素ナトリウムの分解 2020年7月
       スチールウールを燃やすと水面はどうなる? 2020年9月
          実験動画1     実験動画2
   意 見 交 換 広 場    スチールウールを燃やすと水面はどうなる? 生徒の考え
       銅の酸化における質量保存の法則
   趣味のページ    二酸化炭素の中でマグネシウムを燃焼させる
     釣りを楽しむ    化学反応式のチャレンジ問題  2022年5月
     私が考える化学反応式を書くときのコツ 2022年5月
     
 
         
 
Copyright ©教育実践を積む All Rights Reserved.