|   | 
              
             刺身  2~3日目から臭う可能性があるので、釣った翌日に食べるのがよい。 
             
             バジル焼き   
              釣った翌日にハマチを刺身で食べた。余った刺身を翌日にバジル焼きした。 
              ハーブ塩をまぶして、片栗粉をまぶして、フライパンで焼いた。 
              ハーブ塩にバジルが入っているので、バジル焼きとした。 
                 
             
             カレー風味の竜田揚げ 
             
             煮付け カマ、腹骨をすいた身を煮付けた。美味しかった。 
                 特に腹骨をすいた身は脂がのっていて、美味しかった。 
             
             照り焼き 
             
             竜田揚げ 
             
             ブリしゃぶ(ハマチでしゃぶしゃぶ) 
               美味しかったです。家族全員が絶賛でした。 
                  
             
             南蛮漬け  ハマチは一口サイズに切る 
                  
             
             トマトチーズ焼き 
                  
             
             煮付けチーズ乗せ 
              煮付けが余ったので、チーズを載せて焼いてみました。美味しかったです。 
                  
             
             ハニービネガーソテー 
               1 ブリは塩をふって5分ほどおく。ペーパータオルで水気をふき、こしょうをふる。 
               2 ハニービネガーソースを作る 
                  ハニービネガーソースの材料を混ぜ合わせる。 
                     ハニービネガーソース 4人前(ブリの切り身4切れ) 
                      しょうゆ        大さじ3 
                      酒           大さじ3 
                      白ワインビネガー  大さじ2 
                      はちみつ       大さじ3 
                      おろしにんにく    小さじ1/ 
               3 フライパンにオリーブ油大さじ3を熱する。 
                小麦粉を薄くまぶしたぶりを入れ、両面に焼き色をつける。 
               4 フライパンの余分な油をペーパータオルでふきとる。 
                バター、2のハニービネガーソースを加えてぶりにからめる。 
                ふたをして弱火にし、1分ほど蒸し焼きにして火を通す。 
               5 器にブリを盛る。フライパンに残ったソースを軽く煮つめ、ぶりにかける。 
                      <キュウーピー3分クッキング参照> 
             
                  
             
             
              |