|
刺身 二日目少し臭う 一日目:とても美味しい 二日目:色が悪くなり臭う
なめろう
一夜干し(ピチット シートを使って)
酢漬け
アジを刺身の形に切る。酢:カンタン酢=3:1の割合に混ぜたものにつける。
酢とカンタン酢の割合はお好みで。

塩焼き 天ぷら アクアパッツァ風
味噌煮

カレー味のムニエル

梅肉と大葉の包み焼き タルタルソース添え
大葉包み揚げ

写真の左がアジの大葉包み揚げです。
写真の中央と右はカマスの梅肉大葉包み揚げです。
<作り方>
①アジを3枚におろす。
②片身の両面に塩コショウをする。
③小麦粉をまぶして大葉を巻く。
④バッター液にくぐらせてパン粉をつける。
バッター液:卵と薄力粉と水を混ぜた液
⑤170度の油で揚げる。
フライ(梅肉、大葉、チーズを挟んで)

しめアジ、干物
小アジ 南蛮漬け

|